BtoB通販マーケットガイド-日本で唯一のBtoB通販データバンク- | B2B通販異業種交流会

B2B通販異業種交流会
06-6353-3207
TOP > B2B通販異業種交流会

B2B通販異業種交流会

2月開催「B2B通販異業種交流会」新春特別開催のご案内

※下記の交流会は過去最多の企業のご参加を頂いて終了いたしました。
東京~岡山まで多くのご参加を頂き、ありがとうございました。



「B2B通販異業種交流会」
代表世話人 (株)パーマンコーポレーション 吉原雅郎
事務局担当 リスポンスメディア研究所 田村吉昭
TEL 06-6353-3207

謹啓 平素は大変お世話になり、ありがとうございます。2019年2月20日(水)13:00より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。今回交流会の勉強会にはお二人のゲスト講師をお招きし、下記テーマでの講演をお願いしております。

◆ゲスト講師アマゾンジャパン 合同会社
・Amazonビジネス部門マーケットプレイス事業部
営業部 シニアマネージャー 志賀郁子さま
講演テーマ参入2年目を迎えた法人向け通販「Amazonビジネス」
・アマゾンジャパンの企業概要
・Amazonビジネスの事業概要~B2B通販との相違点
・アマゾンでの商品販売、マーケットプレイス出店の期待メリット
◆ゲスト講師株式会社 MonotaRO
執行役員 カスタマーサポート部門長 柴垣香平さま
講演テーマモノタロウが取組む働き方改革「1on1ミーティング」
・モノタロウの企業グループ・事業のご紹介
・モノタロウが取組む「1on1ミーティング」
・事例でみる取組み成果と今後の方向

今回のゲスト講師2社は、ご説明するまでもなく、今、B2B通販市場で最も注目されている企業であり、このゲスト講師2社の講演は、B2Bネット通販、働き方改革の最新情報が得られる、二度とない機会です。
関係各位のご参加をお奨め申し上げます。


敬 具

1.開催日時:2019年2月20日(水) 13:00~17:00
受付 12:30~
2.会 場:新ダイビル 31F 丸紅株式会社 大阪支店 会議室大阪市北区堂島浜1-2-1
アクセス http://www.daibiru.co.jp/office_osaka/newdaibiru/
3.開催時間:13:00~14:15 代表世話人・事務局からのご挨拶・ご報告
ご参加企業各社による自社紹介・近況報告
 14:15~14:30コーヒーブレイク
 14:30~15:40柴垣香平執行役員をゲスト講師とする勉強会・質疑応答
 15:50~17:00アマゾンジャパン 志賀郁子シニアマネージャーをゲスト講師とする勉強会・質疑応答
4.参加人数:限定30名
※前日・当日のキャンセルはできません。予めご諒承下さい。
5.参加費用:13,000円(税込・お一人ご参加)20,000円(税込・お二人ご参加)費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
6.申込方法:申込みフォームからお申込み下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込みフォームこちら

● ご参加お申込み各位へ ------ 予めご諒承いただきたいこと


・この「勉強会」は、ご参加人数を定員30名までに限定させて頂いております。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間を一定確保するためです。 先着順に申込みを受付け、定員数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
・前回開催ではお申込み数が定員を上回り、お受けできない方もおられました。
・お申込みをお受けできない場合もあります。予めご諒承のほどお願い申し上げます。

最初の自社紹介・近況報告はご参加企業全社にお願いしています。最近の発行タログ、決算結果、開発された期待商品など、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
また当日、ご参加各社へ配布されたい資料などありましたら、事前に事務局宛お知らせ下さい。資料配布準備に必要な参加者人数を、前日までにご連絡させて頂きます。
・ゲスト講師お二方と同行者の方には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めて頂くため、最初の参加者による自社紹介・近況報告の段階からご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。


以上

「B2B通販異業種交流会」2017年9月開催のご案内

※下記の交流会は終了いたしました。多くのご参加を頂き、ありがとうございました。


「B2B通販異業種交流会」
代表世話人 (株)パーマンコーポレーション 吉原雅郎
事務局担当 リスポンスメディア研究所 田村吉昭
TEL 06-6353-3207


謹啓 平素は大変お世話になり、ありがとうございます。
2017年9月6日(水)13:00より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。今回交流会の勉強会にはお二人のゲスト講師をお招きし、下記テーマで講演・プレゼンをお願いしております。



◆ ゲスト講師 (株)ウイファブリック 代表取締役社長CEO 福屋 剛さま
講演テーマ:IT活用で切り拓くアパレル・繊維在庫品のB2B新流通 7月オープンB2Bフリーマーケットサイトの事業ビジョン


◆ ゲスト講師 (株)portia(ポーシャ) 代表取締役社長CEO 里 陽平さま
講演テーマ:法人クレジットカード不要、当社が提供する 新たなB2Bオンライン決済サービスと導入企業



■ウイファブリック 福屋 剛社長CEOによる講演


米国では年1,400万トンの衣料品が破棄され、石油産業に次ぐ ”公害産業” になっています。日本でも年間170万トンの衣料品・生地などが破棄されています。この140万トンの中には一度も市場に出回ることなく破棄される在庫商品が含まれています。


今年7月14日、市場に出回ることなく破棄される衣料在庫品に特化したアパレル・繊維業界初のB2Bフリーマーケットサイトがオープンしました。㈱ウイファブリックが運営する会員制サイト「SMASELL」(スマセル)です。


在庫商品のB2Bネット流通への取組みでは食品などに先行事例があり、ブランドイメージの低下などの課題がありますが、ウイファブリックはアパレル・繊維商品でこれらの課題をどのようにクリアーし、どんな事業ビジョンを描いているのでしょうか?


繊維商社で在庫の現状を目の当りにし ”大量の繊維ゴミを無くしたい” との思いから独立・起業した福屋社長に、”メルカリのB2B版” あるいは ”スーパーデリバリーのB2B事業モデル” とも言える衣料在庫品に特化したB2Bフリマサイトへの取組みと、今後の事業ビジョンについて講演して頂きます。



■portia(ポーシャ) 里 陽平社長CEOによる講演


同社は2016年2月設立、同年4月からインターネットを利用したB2Bオンライン決済サービス提供をスタートしたベンチャー企業。当初は百貨店の三越伊勢丹、アパレルメーカーのナイガイへの決済サービス提供からスタートし、B2Bプラットフォーム運営企業など、百貨店・アパレル以外の業種へ導入企業が広がっています。


法人クレジットカードが不要、今までになかった同社独自のサービスなど、導入した場合のメリットや、他社決済サービスと比較した優位点などをプレゼンして頂きます。



今回のゲスト講師2社の講演は、業界初B2Bフリマサイトの最新事例情報、企業間B2B決済サービスの最新情報が得られる機会です。各位のご参加をお奨め申し上げます。


敬 具




1.開催日時:2017年9月6日(水) 13:00~17:00 受付:12:30~
2.会 場:新ダイビル 31F 丸紅 (株) 会議室
大阪市北区堂島浜1-2-1
アクセス http://www.daibiru.co.jp/office_osaka/newdaibiru/
3.開催時間:13:00~14:15 代表世話人・事務局からのご挨拶・ご報告
参加者各社の自社紹介・近況報告
14:15~14:30:コーヒーブレイク
14:30~15:40:(株)portia(ポーシャ) 里社長CEOをゲスト講師とする勉強会・質疑応答
15:50~17:00:(株)ウイファブリック 福屋社長CEOをゲスト講師とする勉強会・質疑応答
4.参加人数:最大27名まで
※前日・当日のキャンセルはできません。予めご諒承下さい。
5.参加費用:13,000円(税込・お一人ご参加)
20,000円(税込・お二人ご参加)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
6.申込方法:申込みフォームからお申込み下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込みフォームこちら

● ご参加お申込み各位へ ------ 予めご諒承いただきたいこと


・この「勉強会」は、ご参加人数を最大27名までに限定させて頂きます。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間を一定確保するためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
・前回開催ではお申込み数が定員を上回り、お受けできない方もおられました。
・お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。

最初の自社紹介・近況報告はご参加企業全社にお願いしています。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品など、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
また当日、ご参加各社へ配布されたい資料などありましたら、事前に事務局宛お知らせ下さい。資料配布準備に必要な参加者人数を、前日までにご連絡させて頂きます。
・ゲスト講師お二方と同行者の方には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めて頂くため、最初の参加者による自社紹介・近況報告の段階からご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。



以上

「B2B通販異業種交流会」2015年11月開催のご案内

※下記の交流会は終了いたしました。多くのご参加を頂き、ありがとうございました。


「B2B通販異業種交流会」
代表世話人 (株)パーマンコーポレーション 吉原雅郎
事務局担当 リスポンスメディア研究所 田村吉昭
TEL 06-6353-3207


謹啓 平素は大変お世話になり、ありがとうございます。
2015年11月27日(金)13:00より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。今回の交流会での勉強会にはお二人のゲスト講師をお招きし、下記のテーマで講演をお願いしております。



◆ ゲスト講師 (株)プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長 鈴村賢治 氏
講演テーマ 通販企業が収益アップのために行う効果的な
キャンペーンマネジメントから現場でできる顧客分析の秘訣
~250社が採用した最新CRMシステムと事例~


◆ ゲスト講師 (株)カスタムジャパン 代表取締役社長 村井 基輝 氏
講演テーマ ベンチャー型事業承継 ~ 部品商から超部品商へ
家業から第二創業、そしてこれから目指す中期ビジョン



■ プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長 鈴村賢治 氏による講演


プラスアルファ・コンサルティングは、10月から、カスタマーリングス事業部が担当するECサイト向け顧客情報管理サービスに新機能を追加しました。この新機能は、ECサイトのカート(買い物カゴ)に入れたまま注文していない見込み顧客に、注文し忘れを通知する機能など、ECビジネスの収益向上に寄与する新たな機能です。


日本や米国などの通販業界では、企業や業種、市場分野によって異なりますが、一般論として、商品をカートに入れた件数を100とすれば、その50~70%が注文しないままの注文放棄比率と言われています(EC関連の調査会社などによる発表データ)。


同社カスタマーリングス事業部では、商品をカートに入れたまま一定期間以上注文していない見込み顧客を抽出し、メールを送信するプロセスを自動化したほか、ECサイトへ送客させた広告媒体ごとの効果を容易に把握できる分析機能も強化しました。


言うまでもなく、こうした買い物忘れ見込み顧客への通知や、新規顧客獲得に有効な広告媒体別の把握について、すでにさまざまなEC関連企業がサービスを提供していますが、同社の新機能を追加したサービスは、これら自動化機能の強化が特徴と言えます。


追加した新機能、媒体別広告効果の一元把握など、同社カスタマ-リングス事業部によるサービスの具体的な内容、利用企業の事例、所要料金、具体的な利用成果などについて詳細をプレゼンテーションして頂き、参加者との質疑応答・情報交換を行います。



■カスタムジャパン 村井 基輝(むらい もとき)氏による講演


大阪市中央区に本社をおく同社は、バイク店・自転車店・自動車整備工場を対象としたプロ向けカスタムパーツ、用品のほか、全国10万人以上の整備士が利用する工具類のカタログ&ネット通販企業。2005年に流通ベンチャーとして創業、それまで各メーカーの商品が掲載されたカタログ自体が存在しなかったバイク業界で初めてパーツ・用品の総合カタログを創刊。会社設立による通販の事業化と並行し、家業の部品卸事業も継承したベンチャー企業です。


30才で創業したプロ向けB2Bカタログ・ネット通販事業への10年間の取組み、部品卸業の事業承継と第二創業、さらにこれから目指す海外市場も視野に入れた中期ビジョンについてご講演いただき、その後に参加者との質疑応答・情報交換を行います。


今回のゲスト講師2社の講演は、EC支援サービスの最新情報、通販事業化の事例情報、課題解決へのヒントが得られる機会であり、各位のご参加をお奨め申し上げます。


敬 具


1.開催日時:2015年11月27日(金) 13:00~17:00 受付:12:30~
2.会 場:新ダイビル 31F会議室(今年9月完成の新築ビルです)
大阪市北区堂島浜1-2-1
アクセス http://www.daibiru.co.jp/office_osaka/newdaibiru/
3.開催時間: 13:00~14:15 代表世話人・事務局からのご挨拶・ご報告
参加者各社の自社紹介・近況報告
14:15~14:30:コーヒーブレイク
14:30~15:40:プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長 鈴村賢治 氏をゲスト講師とする勉強会・質疑応答
15:50~17:00:カスタムジャパン村井社長をゲスト講師とする勉強会・質疑応答
4.参加人数:最大30名まで
※前日・当日のキャンセルはできません。予めご諒承下さい。
5.参加費用:13,000円(税込・お一人ご参加)
20,000円(税込・お二人ご参加)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
6.申込方法:申込みフォームからお申込み下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込みフォームこちら

● ご参加お申込み各位へ ------ 予めご諒承いただきたいこと


・この「勉強会」は、ご参加人数を最大30名までに限定させて頂きます。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間を一定確保するためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
・前回3月開催では参加お申込みが定員を大幅に上回り、過去最多となりました。
・お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。

最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いしています。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品など、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
また当日、参加各社へ配布されたい資料などありましたら、事前に事務局宛お知らせ下さい。資料配布準備に必要な参加者人数を、前日までにご連絡させて頂きます。
・ゲスト講師お二方と同行者の方には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の参加者による自社紹介・近況報告の段階からご出席をお願いしています。

この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。



以上

「B2B通販異業種交流会」2015年3月開催のご案内

※下記の交流会は終了いたしました。多くのご参加を頂き、ありがとうございました。


「B2B通販異業種交流会」
代表世話人 パーマンコーポレーション 吉原雅郎
事務局担当 リスポンスメディア研究所 田村吉昭
TEL 06-6353-3207


謹啓 いつも大変お世話になり、ありがとうございます。
2015年3月3日(火)13:00より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。今回の交流会での勉強会にはお二人のゲスト講師をお招きし、下記のテーマでの講演をお願いしております。



◆ゲスト講師 (株)MonotaRO
マーケティング部門長 橋原 正明 氏
講演テーマ:海外市場開拓で取組むアジア向けネット通販事業


◆ゲスト講師 (株)TAT 取締役副社長 高野 芳樹 氏
講演テーマ:ネイル業界 通販最大手企業が取組む今後の事業ビジョン



■ 今回の交流会勉強テーマ
B2B通販異業種交流会は、今年で発足15年の節目となります。そこで、15周年を記念し、今回は共通テーマ「さらなる成長へ向けた新市場の開拓」で勉強会を行います。



■ (株)MonotaRO 橋原正明 氏による講演
同社は言うまでもなく、製造業向けMRO通販の最大手であり、急成長企業です。
同社は一昨年、韓国に子会社を設立し、通販事業を開始しましたが、同年10月より、英語版サイトによるシンガポール向けネット通販を開始し、新市場へ取組み中です。
今年に入りマレーシア向けサイトも開設、アジア向けネット通販の対象国は韓国を除いて33ケ国に拡大しており、同社のアジア向けネット通販事業は、今後、拡大すると予想されています。
海外市場開拓に向けたアジア向け越境型ネット通販事業の取組みについて現状と今後のビジョンをご講演頂き、その後に参加者との質疑応答・情報交換を行います。



■ (株)TAT 高野芳樹 氏による講演
兵庫県西宮市に本社をおく同社は、ネイリスト、ネイルサロン、美容専門学校を対象としたネイル材料・用品のカタログ&ネット通販企業。1998年にDM通販で創業し、2002年にカタログを創刊して以来、13/12期まで15年連続の2桁増収を続けるネイル業界の最大手通販企業です。
同社は現在、ネイル分野で蓄積した資源を活用し、介護分野への参入を計画中です。
新たな市場分野への参入を含め、ネイル業界最大手通販企業が計画中の事業ビジョンをご講演頂き、その後に参加者との質疑応答・情報交換を行います。
B2B通販事業で新市場の開拓、客層の拡大を計画中、検討中の企業にとって、今回のゲスト講師2社の講演は、他で得られない最新の取組み情報、通販実務情報、課題解決への貴重なヒントが得られる機会であり、ご参加をお奨め申し上げます。


敬 具








1.開催日時:2015年3月3日(火)13:00~17:00
受付:12:30~


2.会 場:大阪御堂筋ビル(旧伊藤忠ビル)B1 ハートンホール本町
※ 当日、B1に案内板を出しております。
大阪市中央区久太郎町4-1-3 06-6258-1135
地下鉄御堂筋線・本町駅 14番出口(大阪御堂筋ビルB1入り口)
地下鉄中央線・本町駅 H・I階段 最寄改札から徒歩2分
地下鉄御堂筋線・本町駅 F階段 最寄改札から徒歩3分



3.開催内容:13:00~14:15 代表世話人・事務局からのご挨拶・ご報告
参加者各社の自社紹介・近況報告など懇談
14:15~14:30:コーヒーブレイク
14:30~15:40:TATをゲスト講師とする勉強会・質疑応答
15:50~17:00:MonotaRO による勉強会・質疑応答


4.参加人数 最大30名まで
※ 前日・当日のキャンセルはできません。予めご諒承下さい。


5.参加費用 13,000円(税込・お一人ご参加)
20,000円(税込・お二人以上3人までのご参加)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。


6.申込方法 申込みフォームからお申込み下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込みフォームこちら


● ご参加お申込み各位へ予めご諒承いただきたいこと


・この「勉強会」は、ご参加人数を最大30名までに限定させて頂きます。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間を一定確保するためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。

・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品などについて、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師お二方と同行者の方には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自社紹介・近況報告の段階からご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。


以上

「B2B通販異業種交流会」2014年9月開催のご案内

※下記の交流会は終了いたしました。多くのご参加を頂き、ありがとうございました。


「B2B通販異業種交流会」
代表世話人 パーマンコーポレーション 吉原雅郎
事務局担当 リスポンスメディア研究所 田村吉昭
TEL 06-6353-3207


謹啓 いつも大変お世話になり、ありがとうございます。
2014年9月10日(水)13:00より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。今回の交流会での勉強会にはお二人のゲスト講師をお招きし、下記のテーマでの講演をお願いしております


◆ゲスト講師 凸版印刷 関西情報コミュニケーション事業部
ビジネスイノベーションプロジェクト 中薗 靖弘 氏
講演テーマ ネット&紙媒体=ミックス戦略を支える凸版のレクノロジー


◆ゲスト講師 サンワカンパニー 前社長 谷口 亙 氏
講演テーマ 建築資材のカタログ媒体とネットによる通販事業
------- 参入障壁と東証マザーズ上場達成までの取組み


■ 凸版印刷 中薗靖弘氏による講演


ネット通販市場が急拡大しています。しかし、B2B通販市場の場合、ネットで通販事業を行う全ての企業が順調とは言えず、多くの企業が通販事業に課題を抱えています。
たとえば、新規顧客は一定獲得できているが、受注実績のある既存顧客の稼働率が低い、利益確保のためオリジナル商品、PB商品の開発に注力しているが、仕入品を含む多くの取扱商品中に埋没し、顧客にPB商品が認知されていない・・・etc。


しかし、一部のB2B通販ではこれらの課題を克服し、求める事業成果を得ています。中にはリーマン危機、東日本震災の逆風期を含め、10年以上にわたり2桁増収を続けている企業も3社存在しています。これら成長企業の違いはどこにあるのでしょうか?


ネット通販には他にない多くの特徴や強みがありますが、万能ではありません。ネット通販で全ての課題を解決できるわけではなく逆にネット通販固有のネックもあります。
業績の好調な通販企業では、ネットと紙媒体、特質と機能の異なる媒体特性を理解し、
それぞれの持つ強みを活かしたミックス戦略、ネットと紙媒体の複合展開トータルで、求める期待成果を得ています。今回の勉強会では、凸版がこれまで蓄積してきた多くの事例をもとにミックス戦略を支えるテクノロジーについて、講演と質疑応答を行います。


■ サンワカンパニー 前社長 谷口亙氏による講演


サンワカンパニー(本社大阪市中央区)は、工務店・設計事務所・施主を対象とした建築資材のカタログ&ネット通販企業。1979年8月の設立、2000年3月に建築資材のネット通販事業を開始し、昨年9月に東証マザーズ市場への上場を達成しました。
前期13/9期売上高53億円、今期14/9期売上高予想66億円(連結ベース)。


ゲスト講師の谷口亙氏は、2000年4月サンワカンパニー入社後、取締役管理部長、専務取締役、代表取締役専務を経て2012年9月に代表取締役社長に就任。1年後の2013年9月、建築資材分野の通販専業企業で初となる東証マザーズ市場への上場を達成され、今年2014年6月に代表取締役社長を退任、同社を退職された方です。


建材や内装材、住宅設備機器、家具、インテリアといった広範囲商品で構成される建築資材分野の市場は、伝統的な流通ルートの特質から、多くの場合、施主の求める要望に応える流通構造になっておらず、ユーザーの顧客満足度は概して低いのが実情でした。


こうした建築資材分野へ独自のビジネスモデルによるネット通販で参入、ファブレスでの商品調達、ショールーム設置、カタログ・情報誌などにより、顧客を開拓して売上高を拡大した同社は、この間に直面したさまざまな参入障壁をどのように打開し、ユーザーの支持を得て事業基盤を確立、上場を達成するに至ったのか ------- 通販事業参入から上場達成までの取組み内容についてゲスト講師の講演と質疑応答を行います。


B2B通販事業で上場をめざす企業、通販専業で上場企業が存在しない市場分野で通販事業に取組まれている企業にとって、今回の谷口亙氏の講演は、他で得られない最新の実践情報、課題解決のヒントが得られる機会であり、ご参加をお奨め申し上げます。


敬 具



サンワカンパニー



1.開催日時 2014年9月10日(水)13:00~17:00
受付 12:30~


2.会 場 大阪御堂筋ビル(旧伊藤忠ビル)B1 ハートンホール本町
※ 当日、B1に案内板を出しております。
大阪市中央区久太郎町4-1-3 06-6258-1135
地下鉄御堂筋線・本町駅 14番出口(大阪御堂筋ビルB1入り口)
地下鉄中央線・本町駅 H・I階段 最寄改札から徒歩2分
地下鉄御堂筋線・本町駅 F階段 最寄改札から徒歩3分


3.開催内容 13:00~14:15 代表世話人・事務局からのご挨拶・ご報告
参加者各社の自社紹介・近況報告など懇談
14:15~14:30 コーヒーブレイク
14:30~15:40 ゲスト講師凸版印刷による勉強会・質疑応答
15:50~17:00 ゲスト講師谷口亙氏による勉強会・質疑応答


4.参加人数 最大30名まで
※ 前日・当日のキャンセルはできません。予めご諒承下さい。


5.参加費用 13,000円(税込・お一人ご参加)
20,000円(税込・お二人以上3人までのご参加)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。


6.申込方法 申込みフォームからお申込み下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込みフォームこちら


● ご参加お申込み各位へ予めご諒承いただきたいこと


・この「勉強会」は、ご参加人数を最大30名までに限定させて頂きます。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間を一定確保するためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。

・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品などについて、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師お二方と同行者の方には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自社紹介・近況報告の段階からご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。
・また、ゲスト講師の谷口亙氏が今年6月まで代表取締役社長を在任されたサンワカンパニーは、東京、大阪(梅田グランフロント)、名古屋、福岡の4ケ所にショールームを開設されています。講演の中でショールーム開設の狙いについての言及もあると思われます。ご都合のよいお時間がありましたら開催当日までに、または交流会終了以降に見学しておかれますようお願い申し上げます。
ショールーム4ケ所へのアクセスはサンワカンパニーのサイトでご確認下さい。

「B2B通販異業種交流会」2014年5月開催のご案内

※下記の交流会は終了いたしました。多くのご参加を頂き、ありがとうございました。


「B2B通販異業種交流会」
代表世話人 パーマンコーポレーション 吉原雅郎
事務局担当 リスポンスメディア研究所 田村吉昭
TEL 06-6353-3207


謹啓 いつも大変お世話になり、ありがとうございます。
2014年5月15日(木)13:00より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。今回の交流会での勉強会にはお二人のゲスト講師をお招きし、下記のテーマで講演をお願いしております。

◆ヤマトグローバルロジスティクスジャパン株式会社
ゲスト講師 小口推進事業部 部長 書川 美樹 氏(かきかわ よしき)
講演テーマ 「中国向け越境eコマース通販市場の開拓」

◆株式会社 大都
ゲスト講師 代表取締役社長 山田 岳人 氏(やまだ たかひと)
講演テーマ 「当社のDIY・ガーデニング用品通販事業と中期ビジョン」
~ 卸からネット通販転換、米国通販進出、初の新業態店舗出店 ~

■ヤマトグローバルロジスティクスジャパン(YGL)

ヤマトホールディングスの傘下企業で国際物流サービスの提供企業。今年4月1日から
ネット販売を行う通販事業者を対象に、日本から中国の消費者に通販注文商品を円滑に
届ける配送サービス「ヤマトチャイナダイレクト」の提供を開始した。

巨大市場の中国に対して多くの日本企業が市場開拓に取組んでいますが、現地法人設立や物流費用、関税・増値税などのコストのほか、日本から中国への通販に伴う通関規制、さらにこれらに起因した返品率の上昇~リピート率の低下などの問題点がありました。

YGLでは今回、日本から中国の消費者へ通販を行う企業をサポートするため、中国での輸入通関・配達業務について、中国郵政傘下の上海市郵政速逓物流有限公司と業務契約を締結しました。これにより、取扱可能な品目範囲において、最短で受注日の3日後に中国の消費者へ商品を届けるスムーズな通販が実現できることとなりました。
今回はこの新サービスの内容について、講演と参加者との質疑応答を行います。

■大都

大阪市生野区に本社をおくネット通販専業企業。昭和12年創業の同社はホームセンターなどへの卸業であったが、山田社長が2002年ネット通販専業へ業態転換、DIY・ガーデニング用品の消費者向け通販サイト「DIYツールドットコム」を開設、B2Cネット通販事業をスタートしました。

その後、増加する法人からの受注に対応して2012年B2B通販サイト「モノトス」
を開設、翌2013年に米国でのネット通販事業もスタート。そして今年4月26日に
は、南海電鉄が推進中の「南海なんば~今宮戎間高架下開発プロジェクト」の開発地に
仕入先メーカー22社の協力を得て、DIY業界初の新業態店舗「DIY FACTORY OSAKA」を出店、リアル店舗での営業も開始しています。

山田社長はリクルート出身で44才、社員の平均年令も20才台。扱い商品数は45万点以上と日本最大級のDIY・ガーデニング用品のB2B、B2Cハイブリッド通販事業だけでなく、米国への通販進出、さらに業界初の新業態店舗事業と積極的な事業拡大に取組み、高成長を続ける同社の山田社長に今後の経営ビジョンを語って頂きます。

今回のゲスト講師2社が取組む事業内容は、B2B、B2C通販企業はもとより、縮小
に向かう国内市場から海外市場に活路を求め、インターネット通販による営業・販促・マーケティングのマネジメントに関わる部門・部署の方々など、多くの市場分野でご活躍中の関係各位へご参加をお奨め申し上げます。
敬 具



1.開催日時 2014年5月15日(木)13:00~17:00
受付 12:30~

2.会 場 大阪御堂筋ビル(旧伊藤忠ビル)B1 ハートンホール本町
※ 当日、B1に案内板を出しております。
大阪市中央区久太郎町4-1-3 06-6258-1135
地下鉄御堂筋線・本町駅 14番出口(大阪御堂筋ビルB1入り口)
地下鉄中央線・本町駅 H・I階段 最寄改札から徒歩2分
地下鉄御堂筋線・本町駅 F階段 最寄改札から徒歩3分

3.開催内容 13:00~14:15 代表世話人・事務局からのご挨拶・ご報告
参加者各社の自社紹介・近況報告など懇談
14:15~14:30 コーヒーブレイク
14:30~15:40 ヤマトグローバルロジスティクスジャパン
をゲスト講師とする勉強会・質疑応答
15:50~17:00 大都 をゲスト講師とする勉強会・質疑応答

4.参加人数 最大30名まで
※ 前日・当日のキャンセルはできません。予めご諒承下さい。

5.参加費用 13,000円(税込・お一人ご参加)
18,000円(税込・お二人ご参加)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。

6.申込方法 この勉強会は終了いたしました。

● ご参加お申込み各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は、ご参加人数を最大30名までに限定させて頂きます。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間を一定確保するためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。
・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品などについて、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師お二方と同行者の方には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自社紹介・近況報告の段階からご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。
・また、ゲスト講師の大都は前掲の通り、先月4月26日(土)にDIY業界初の新業態店舗「DIY FACTORY OSAKA」をグランドオープンされました。ご講演の中でリアル店舗出店の狙いなどについて言及されると思います。お時間がありましたら開催当日までに、または交流会終了以降に見学されますようお願い申し上げます。
場所は大阪市浪速区敷津東1-11。南海なんば駅の高架下を今宮戎方向(zepp方向)に向かって徒歩10分の高架下の店舗です。

「B2B通販異業種交流会」2013年2月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。
積雪予報の悪天候の中、全国から多くのご参加を頂き、ありがとうございました。


「B2B通販異業種交流会」
代表世話人 パーマンコーポレーション 吉原雅郎
事務局担当 リスポンスメディア研究所 田村吉昭
TEL 06-6353-3207


謹啓 2013年2月6日(水)13:30より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。

今回の交流会の勉強会は、医療・介護・福祉業界向けに人材紹介・人材派遣・関連情報
の提供サービス事業を行う㈱プロトメディカルケア(本社東京都千代田区)の新野将司社長をゲスト講師にお招きし、下記テーマによる勉強会、参加各社との質疑応答、意見交換、情報交換を行います。

(テーマ) 当社が取組む介護施設・消費者向け通販事業と中期ビジョン
(ゲスト講師) 株式会社 プロトメディカルケア 代表取締役社長 新野将司 氏




同社は2012年6月に介護・福祉施設向けB2Bカタログ通販・ネット販売に参入、次いで同年8月からは楽天市場内へ出店し、消費者向けB2Cネット通販へも参入した介護用品のB2B・B2C向けハイブリッド通販企業です。
介護・福祉分野は、少子高齢化が進む国内市場で高成長が見込まれる有望市場ですが、多くの企業がネット通販などへ参入しているものの、いずれも売上高が小規模段階に留まっており、介護・福祉分野においてはまだこれといった成功企業がでていません。

今回、ゲスト講師にお招きしたプロトメディカルケアは、医療・介護・福祉業界向けの人材紹介・人材派遣・関連情報の提供サービス事業や共同購買事業で実績を持つ企業であり、新規参入した通販事業で3年後売上高30億円達成の目標を持った企業です。

今回の交流会・勉強会では、少子高齢化が進む国内市場で高成長が見込まれる介護・福祉市場を対象に、あらたに参入した介護用品通販事業の取組み状況と中期ビジョンについて新野社長からお話を伺い、その後に参加者との質疑応答、意見・情報交換を行います。
介護分野に興味をお持ちの通販企業の経営トップはもとより、あらゆる市場分野の通販・ネット販売のマネジメントに関わる部門の各位へご参加をお奨め申上げます。
敬 具



1.開催日時 2月6日(水)13:30~17:00(受付13:00~)
2.会 場 丸紅大阪ビル2F フロア
大阪市中央区本町2丁目5-7 TEL06-6266-2105
地下鉄御堂筋線・中央線 本町駅 3番出口から徒歩5分
地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 17番出口から徒歩3分

3.ゲスト講師 株式会社 プロトメディカルケア 代表取締役社長 新野 将司 氏

4.勉強会テーマ 当社が取組む介護施設・消費者向け通販事業と中期ビジョン

5.開催内容 13:30~13:45 事務局からのご挨拶・ご報告
13:45~15:00 参加者の自己紹介・近況報告など懇談
15:00~15:10 コーヒーブレイク
15:10~16:00 ゲスト講師による講演
16:00~17:00 参加者との質疑応答、意見・情報交換

6.参加人数 最大30名
7.参加費用 10,000円(税込・お一人)15,000円(税込・お二人以上)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
8.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの質疑応答、意見・情報交換を主体としています。このため、ご参加人数を最大30名に限定しております。
・最初の自己紹介・近況報告は参加企業全社にお願いしています。新年の抱負、発行タログ、決算結果、自社開発商品など、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師のプロとメディカルケア 新野社長には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自己紹介・近況報告の段階からのご出席をお願いしています。この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。

「B2B通販異業種交流会」2012年7月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。全国から多数の企業の参加を頂き、ありがとうございました。
また、定員を超えましたため、ご参加頂けなかった方々へは事務局より深くお詫びを申し上げます。


謹啓 いつも大変お世話になり、ありがとうございます。
7月5日(木)13:30より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営させて頂いております「B2B通販異業種交流会」次回会合を開催いたします。

今回の勉強会はケイティケイ株式会社 執行役員サプライ事業部長 兼 はっするネッ
トFC本部長 高見征秀氏をゲスト講師にお招きし、下記テーマでお話をお伺いします。

FC展開で切り拓く“ユーザー固定型ネット通販事業”
激化する競合市場を勝ち残るオフィスサプライ事業戦略

同社は1971年創業の名古屋市に本社をおくJASDAQ上場企業で、リサイクルトナーなどOA消耗品を主体としたオフィスサプライ商品・事務用品の流通企業です。
全国23カ所に営業拠点を持ち、金融機関・農協・一般企業・官公庁をユーザーに営業展開し、2004年2月にはWeb購買システム『はっするネット』によるB2Bネット通販をスタート、事業化7年でネット通販売上高を40億円へ拡大しています。

順調に推移してきたオフィスサプライ・事務用品ネット通販もここ2~3年、競争が激化してきたため、同社ではOAサプライ・事務用品のネット通販市場での勝ち残り戦略として、昨年からネット通販事業のFC展開をスタートさせ、業容拡大に取組み中です。

オフィスサプライ品・事務用品ネット通販市場における同社の新規事業への取組みは、激化する通販市場で勝ち残るために中堅ネット通販が具体化した一つの事業戦略事例として、オフィスサプライ・事務用品通販市場の最新情報を得ることのできる機会です。
B2B通販企業の経営トップはもとより、Webによる営業・販促・マーケティングのマネジメントに関わる部門・部署の方々など、関係各位へご参加をお奨め申し上げます。
敬 具



1.開催日時 7月5日(木)13:30~17:00(受付13:00~)

2.会 場 伊藤忠ビル B1 ハートンホール (スカーレットルーム)
大阪市中央区久太郎町4-1-3 06-6258-1135
地下鉄御堂筋線・本町駅 14番出口(伊藤忠ビル地下1F入り口)
地下鉄中央線・本町駅 H・I階段 最寄改札から徒歩2分
地下鉄御堂筋線・本町駅 F階段 最寄改札から徒歩3分

3.ゲスト講師 ケイティケイ 株式会社 執行役員 サプライ事業部部長 兼
はっするネットFC本部長 高見 征秀 氏

4.開催内容 13:30~13:45 代表世話人・事務局からのご挨拶・ご報告
13:50~14:40 参加者の自社紹介・近況報告など懇談
14:40~14:50 コーヒーブレイク
14:50~15:50 ゲスト講師による勉強会

5.勉強会テーマ FC展開で切り拓く“ユーザー固定型ネット通販事業”
激化する競合市場を勝ち残るオフィスサプライ事業戦略

1.ケイティケイ株式会社 会社概要・事業内容・沿革
2.ネット通販「はっするネット」のサービス内容と売上高実績
3.FC(フランチャイズ)導入経緯と今後の事業展開ビジョン

15:50~ 参加者とゲスト講師との意見・情報交換。質疑応答を
含むフリーディスカッション形式の意見・情報交換
質疑応答が出尽くした段階で終了とします。質疑応答
が続く場合には最長17時で終了といたします

5.参加人数 最大30名まで

6.参加費用 10,000円(税込・お一人)15,000円(税込・お二人以上)
費用は当日、お申し受けし、領収書をお渡しいたします。

7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら


● ご参加お申込み各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名までに限定しております。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間を一定確保するためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。
・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品などについて、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師のケイティケイ㈱ 高見征秀氏ともう1名の方には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自社紹介・近況報告の段階からご出席をお願いしています。この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。

以 上

「B2B通販異業種交流会」2012年1月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。全国から多数ご参加いただき、ありがとうございました

「B2B通販異業種交流会」
代表世話人 パーマンコーポレーション 吉原雅郎
事務局担当 リスポンスメディア研究所 田村吉昭
TEL 06-6353-3207


謹啓 2012年1月25日(水)15:00より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を、新年会を兼ねて開催します。

今回の勉強会は、福岡証券取引所Qボード市場上場企業で、食品関連資材・業務用食材の通販事業を展開するタイセイ株式会社の佐藤成一社長をゲスト講師にお招きし、下記のテーマによる勉強会、参加社との質疑応答、意見交換、情報交換を行います。

わずか1年でV字回復達成 ------ 中堅B2B通販の経営改善事例
~ 経営課題とどのように取組み、短期のV字回復をなしえたか ~

同社は99年の通販事業開始以降09/9期まで10年連続で二桁増収を続けましたが、10/9期に創業以来初めて売上高が一桁増収(2.6%)へ失速しました。
同社では業績の落込みを打開すべく、昨年6月に子会社を設立して新たな市場分野である業務用小分け・加工食材に参入、新規商材で新市場・客層の拡大に取組みました。

この結果、1年後の11/9期に売上高は15.3%の二桁増収へ回復、今期12/9期は39%の大幅増収を見込むなど、短期のV字回復を達成するに至りました。
V字回復の要因は、ただ単に子会社設立による新規商材での新市場参入のみならず、既存顧客に対しても食品資材通販の稼働率向上を達成したほか、新規顧客獲得数も大手百貨店の協賛を得た料理イベント開催などで前期比44%増を達成しています。

今回の勉強会では、短期V字回復を達成した佐藤社長の事例報告、その後の質疑応答、意見・情報交換を行います。通販企業の経営トップはもとより、あらゆる市場分野のB2B通販・ネット販売のマネジメントに関わる部門の各位へご参加をお奨めいたします。

敬 具



1.開催日時 1月25日(水)15:00~19:00(受付14:30~)
2.会 場 丸紅大阪ビル B1 「研修室」
大阪市中央区本町2丁目5-7 TEL06-6266-2105
地下鉄御堂筋線・中央線 本町駅 3番出口から徒歩5分
地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 17番出口から徒歩3分

3.ゲスト講師 タイセイ 株式会社 代表取締役社長 佐藤 成一 氏
4.開催内容 15:00~15:15 事務局からのご挨拶・ご報告
15:15~16:00 参加者の自己紹介・近況報告など懇談
16:10~17:40 ゲスト講師による勉強会・質疑応答
17:40~ 2F レストランにおいて懇親会

5.勉強会テーマ 「わずか1年でV字回復達成 ------ 中堅B2B通販の経営改善事例
~ 経営課題とどのように取組み、短期のV字回復をなしえたか ~

5.参加条件 今回は勉強会テーマにより、ご参加いただける方は専業・兼業問わず、
通販事業を行っている企業のみを参加条件とさせて頂きます。
5.参加人数 最大20名まで
6.参加費用 10,000円(税込・お一人)15,000円(税込・お二人以上)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大20名までに限定しております。
・最初の自己紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。新年の抱負、発行タログ、決算結果、自社開発商品など、近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師のタイセイ(株)佐藤社長には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自己紹介・近況報告段階からのご出席をお願いしています。この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。

「B2B通販異業種交流会」2011年5月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。全国から多数ご参加いただき、ありがとうございました。

謹啓 2011年5月19日(木)13:30より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。

今回の勉強会は、ヤマトフィナンシャル株式会社 流通決済事業部 チーフマネジャー 渡辺 暢幸氏をゲスト講師にお招きし「新サービス導入で業績を伸ばす通販企業の事例報告 ----- 導入企業増加の通販ソリューション活用事例と導入成果」をテーマに、新サービス導入で休眠顧客・注文途絶顧客から受注が復活、注文回数・売上金額を増やす、潜在顧客の利便性をたかめ新規顧客を獲得した通販企業の各事例についてお話をお伺いします。

B2B通販市場では競合他社への差異化戦略として価格戦略、価格訴求が重要視されています。しかし、新たな顧客サービスで業績を伸ばしている企業事例も増えています。 価格は重要な要素ですが、価格訴求だけで求める事業成果を得られていますでしょうか? 今回は新たな顧客サービス導入で業績を伸ばす企業事例をテーマとしています。

・コストをかけて収集・蓄積しながら注文が途絶した休眠顧客を復活させたい
・潜在顧客の利便性を高め、新規顧客を増やしたい
・下がっている受注単価を、注文回数の増加で売上高を増やしたい
・固定費を変動費に変えることでコスト削減、経営を効率化したい・・・

このような課題をお持ちの企業にとって、今回のゲスト講師の事例報告、意見・情報交換、勉強会で得られる最新情報は、休眠顧客復活、新規顧客獲得、1客当りの売上増加、通販事業の効率化のための具体的な方法論・後続対応策が得られる貴重な機会です。

通販企業の経営トップはもとより、インターネットによる営業・販促・マーケティングのマネジメントに関わる部門・部署の方々など、関係各位へご参加をお奨めいたします。

敬 具



1.開催日時 5月19日(木)13:30~17:00(受付13:00~)
2.会 場 伊藤忠ビル B1 ハートンホール(06-6258-1135)
大阪市中央区久太郎町4-1-3
地下鉄御堂筋線・本町駅 14番出口(伊藤忠ビル地下1F入り口)
地下鉄中央線・本町駅 H・I階段 最寄改札から徒歩2分
地下鉄御堂筋線・本町駅 F階段 最寄改札から徒歩3分

3.ゲスト講師 ヤマトフィナンシャル 株式会社 流通決済事業部 マネ-ジャー
ダイレクト流通決済ソリューションユニット長 渡辺 暢幸 氏

4.開催内容 13:30~13:45 事務局からの挨拶とご報告
13:45~14:30 参加者の自社紹介・近況報告など懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:40 ゲスト講師による勉強会

5.勉強会テーマ 「新サービス導入で業績を伸ばす通販企業の事例報告 ------
導入企業増加の通販ソリューション活用事例と導入成果」

① 休眠顧客・注文途絶顧客から受注を復活させる
② 潜在顧客の利便性を高め、新規顧客を獲得する
③ 受注単価変らず、月間注文回数・売上金額を増やす
④ 固定費の変動費化でコスト削減、経営を効率化する

1.ヤマトフィナンシャル㈱の会社概要・事業内容・沿革
2.B2B・B2C通販企業への各種提供サービスと内容
3.通販ソリューションの導入企業・活用事例と獲得成果

15:40~ 参加者とゲスト講師との意見・情報交換。質疑応答を
含むフリーディスカッション形式の意見・情報交換
質疑応答が出尽くした段階で終了とします。質疑応答
が続く場合には最長17時で終了といたします

5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 10,000円(税込・お一人)15,000円(税込・お二人以上)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名までに限定しております。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。 ・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品などの近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師のヤマトフィナンシャル㈱ 渡辺暢幸氏には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自社紹介・近況報告段階からのご出席をお願いしています。この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。

「B2B通販異業種交流会」2011年2月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。全国から多数ご参加いただき、ありがとうございました。

※ 下記2月9日開催予定の「B2B通販異業種交流会」は、1月11日でご参加申込者数が定員に達しました
ので、受付を締め切らせて頂きました。ご諒承頂きますよう、お願い申し上げます。
全国から多くのご参加を頂き、ありがとうございました。

謹啓 2011年2月9日(水)午後1時30分より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。

「B2B通販異業種交流会」は来年2011年で発足10周年の節目となります。これまでB2B通販関係各位のご協力・ご参加を頂き、10周年を迎えることができました。 運営事務局として、寸楮を借りて厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。

今回は発足10周年記念として、工場向けMRO通販最大手企業 ㈱MonotaRO の執行役員マーケティング部長鈴木雅哉氏をゲスト講師にお招きし、ペーパーレス化・デジタル化・ネット通販の時代に、販売ツールとしての紙カタログ媒体の役割機能が今後どのように変貌してゆくのか、同社を事例とした紙カタログのポジショニング、求める期待機能、今後のゆくえについて、成長企業のマーケティング実務責任者から紙カタログ媒体論を伺い、意見交換・情報交換を行う勉強会としています。

「IT・デジタル化・ネット通販の拡大によって紙カタログは激減する・・・」 「ネット通販は紙媒体コストがかからず、低コストでの商品販売が可能・・・」 このような予測が通販業界はじめ各業界・市場分野で一般的となっていますが、実際のところはどうなのでしょうか? 通販市場ではパラドックスの現象もでています。

・ネット専業で通販を事業化した有力企業は、6年以内に紙カタログを発行
・B2B通販業界では、紙カタログを廃刊した企業はわずかに1~2社のみ
・テレビ通販で知られるB2C通販最大手ジャパネットたかたの媒体別売上高構成は、
カタログ通販が最多の42.4%、テレビ通販30.8%、ネット通販は26.8%

販促・マーケティング業務で媒体戦略・媒体制作と配布など、紙カタログ媒体の活用戦略、C/P改善・高効率化を求めるB2B通販企業にとって、今回のゲスト講師との意見・情報交換は、紙カタログ媒体のポジショニング、期待される役割機能、紙媒体と今後どのように向き合えばよいのか、などについて具体的にお話を伺い、今後の通販事業取組み方策への糸口・ヒントが得られる貴重な機会となることを確信しています。 B2B通販企業の経営トップはもとより、営業企画・販促・マーケティング業務のマネジメントに関わる部門・部署、関連各位のご参加をお奨めいたします。

敬 具



1.開催日時 平成23年2月9日(水)
13:30~16:00(受付13:00~)
2.会 場 丸紅大阪ビル B1「研修室」
大阪市中央区本町2丁目5-7
地下鉄御堂筋線・中央線 本町駅 3番出口から徒歩5分
地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 17番出口から徒歩3分

3.ゲスト講師 ㈱MonotaRO 執行役員マーケティング部長 鈴木雅哉 氏
4.開催内容 13:30~14:30 参加者の自社紹介・近況報告などの懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:10 鈴木執行役員による勉強会

5.勉強会 「デジタル化・IT・ネット通販時代の紙カタログのゆくえ
----- 工場MRO通販最大手企業にとっての紙カタログ論」
1.MonotaROの発行紙媒体種と営業活動での紙媒体の位置付け
2.紙カタログへ期待する役割機能と今後の紙カタログ媒体への展望

15:10~ 参加者と鈴木執行役員との意見・情報交換、質疑応答を
含むフリーディスカッション形式の意見・情報交換。
質疑応答が出尽くした段階で終了といたしますが、質疑
応答が続く場合には最長17時で終了といたします



6.懇親会 終了後、ゲスト講師を交えた軽飲食による参加者相互の懇親会
7.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 1万円(税込・1名参加)1万5千円(税込・2名参加の場合)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名までとしております。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間を確保したいためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
・過去に同じゲスト講師で開催した際、定員をオーバーし、申込みをお受けできない企業へはお断りさせて頂き、2名以上参加申込みの企業へは1名への変更をお願いしました。

今回も多数のお申込みが予測されます。お早めにお申込み下さいますようお願いします。

・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品などの近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師の鈴木執行役員マーケティング部長には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めるため、最初の自社紹介・近況報告段階からのご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。

「B2B通販異業種交流会」2010年10月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。全国から多数ご参加いただき、ありがとうございました。

謹啓 2010年10月13日(水)午後1時30分より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。
今回の勉強会は、ラクスル株式会社 代表取締役社長 松本 恭摂(やすかね)氏をゲスト講師にお招きし「年率65%、急成長するインターネット印刷通販の最新トレンド」をテーマに、急速に市場を拡大中の印刷通販の最新事情についてお話をお伺いします。

ラクスル株式会社は2009年9月に設立されたネットベンチャー企業で、印刷通販企業が提供する印刷物の価格や納期など受注サービスの条件や全国の印刷会社を検索できる印刷市場特化型B2Bポータルサイト「印刷比較.com」の運営企業です。

インターネットの進展、長引く不況・デフレの市場環境下で、印刷市場は単価の下落と相まって市場サイズの縮小が続いておりますが、業態別に見れば、人的営業対応のよらず、インターネットを営業ツールとして活用する「インターネット印刷通販」の市場サイズは500億円規模に拡大し、急成長を続けている好調企業を確認することができます。

急成長を続けている印刷通販の利用ユーザーは、いわゆる法人・事業所の企業ユーザーが中心顧客ですが、印刷通販は新たな客層を獲得し、事業立上げ当初の仮説になかった新たなB2B市場にもユーザーが拡がり、客層の拡大が顕在化しています。

営業マンを減らして新規顧客を増やし、客層を拡大したい、人件費圧縮のため営業ゼロ体制の営業システムを模索中、全国エリアで新規ユーザーを獲得したい・・・このような営業効率化をお考えの企業にとって、今回のゲスト講師との意見・情報交換、勉強会で得られる最新情報は、効率的な新規顧客獲得の具体的な手法や、在来の営業手法改善のための具体的な方法論・後続対応策が得られる貴重な機会です。

印刷企業の経営トップはもとより、インターネットによる営業・販促・マーケティングのマネジメントに関わる部門・部署の方々など、関係各位のご参加をお奨めいたします。
敬 具



1.開催日時 10月13日(水)13:30~17:00(受付13:00~)
2.会 場 伊藤忠ビル B1 ハートンホール
大阪市中央区久太郎町4-1-3
地下鉄御堂筋線・本町駅 14番出口(伊藤忠ビル地下1F入り口)
地下鉄中央線・本町駅 H・I階段最寄改札から徒歩2分
地下鉄御堂筋線・本町駅 F階段最寄改札から徒歩3分

3.ゲスト講師 ラクスル 株式会社
代表取締役社長 松本 恭摂 氏

4.開催内容 13:30~13:45 事務局からの挨拶とご報告
13:45~14:30 参加者の自社紹介・近況報告など懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:40 ゲスト講師による勉強会

勉強会・テーマ
「年率65%、急成長するインターネット印刷通販の最新トレンド」

1.ラクスル株式会社の会社概要・事業内容・沿革
2.運営サイト「印刷比較.com」の事業内容、利用状況
3.印刷通販の成長企業・注目企業と今後の市場トレンド予測
15:40~ 参加者とゲスト講師との意見・情報交換、質疑応答を
含むフリーディスカッション形式の意見・情報交換質疑応答が出尽くした段階で終了としますが、
質疑応答が続く場合には最長17時で終了といたします

5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 10,000円(税込・お一人)15,000円(税込・お二人以上)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと
・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名までに限定しております。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。
・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品などの近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師のラクスル(株)松本恭摂氏には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自社紹介・近況報告段階からのご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。

「B2B通販異業種交流会」2010年8月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。全国から多数ご参加いただき、ありがとうございました。

謹啓 2010年8月4日(水)午後1時30分より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。
今回は、株式会社ネクスウェイ 事業開発部 プロダクツ責任者 小池智和氏をゲスト講師にお招きし、「国内350万件の法人データをWeb上で検索・購入できる情報提供サービス」をテーマに、クラウドサービスによる法人データベース提供についてのお話を伺う勉強会としています。

不況・デフレ・市場縮小下でB2B通販・ネット販売市場の成長率は鈍化傾向にありますが、セグメント市場分野別にみれば、一昨年の金融危機後においてもしぶとく二桁成長を続けている高成長通販事例企業を各市場分野で見出すことができます。

厳しい市場環境下でこうした好業績を続けているB2B通販事例企業の共通点として、「既存顧客の稼働率維持」「新規顧客の獲得」を挙げることができます。
この2点はB2B通販事業推進の両輪要素と言えますが、とりわけ後者の「新規顧客の獲得」は後続の経営計画策定に不可欠な先行指標ということができます。

通販の既存事業や新規参入予定の市場分野で、ターゲットとする法人・事業所のプロスペクトユーザーを、業種や売上規模、従業員数などで効率的に検索したい、ターゲット条件にフィットした法人データをWebで探し、必要なDBをオンライン購入したい・・・このようなお考えのB2B通販企業にとって、今回のゲスト講師との意見・情報交換、勉強会で得られる最新情報は、効率的な新規顧客獲得の具体的な手法や、在来方法改善のための具体的な方法論・後続対応策が得られる貴重な機会です。

B2B関連企業の経営トップはもとより、営業企画・販促・マーケティング業務のマネジメントに関わる部門・部署の方々など、関係各位のご参加をお奨めいたします。
敬 具



1.開催日時 8月4日(水)13:30~17:00(受付13:00~)
2.会 場 丸紅大阪ビル B1「研修室」
大阪市中央区本町2丁目5-7 TEL06-6266-2105
地下鉄御堂筋線・中央線 本町駅 3番出口から徒歩5分
地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 17番出口から徒歩3分
3.ゲスト講師 株式会社ネクスウェイ
事業開発部 プロダクツ責任者 小池 智和 氏

4.開催内容 13:30~13:45 事務局からの挨拶とご報告
13:45~14:30 参加者の自社紹介・近況報告など懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:40 ゲスト講師によるプレゼン・勉強会

テーマ「国内350万件の法人データをWeb上で
検索・購入できるクラウド情報提供サービス」
------ 顧客開拓のための新開発クラウドサービス -------

1.株式会社ネクスウェイの会社概要・事業内容・沿革
2.法人データWeb検索購入サービス「ネクスウェイデータプロバイド」(NDP)の内容
3.今後の展開・ビジネスプランについて

※・パートナー契約会社の保有する法人データをamazonweb
サービス上で検索・購入できるように開発したクラウドサービス。
・クラウドサービスの特性を活かし、このサービス単体の提供に留まらず、
7月末にはSalesforceCRMでも検索・購入を可能とするなど、
今後も法人データとシナジーの高いサービスとの連携を展開し、顧客満足を
高めてゆく計画

15:40~ 参加者とゲスト講師との意見・情報交換、質疑応答を
含むフリーディスカッション形式の意見・情報交換
質疑応答が出尽くした段階で終了といたしますが、質疑応答が続く
場合には最長17時で終了といたします
5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 8,000円(税込・お一人)13,000円(税込・お二人以上)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名までに限定しております。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。先着順に申込みを受付け、予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。
お申込みをお受けできないこともあります。予めご諒承をお願い申し上げます。
・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品などの近況をご自由にPR・アピールなさって下さい。
・ゲスト講師の㈱ネクスウェイ小池智和氏には、交流会参加者との相互理解・親睦を深めていただくため、最初の自社紹介・近況報告段階からのご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。

「B2B通販異業種交流会」2010年3月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。全国から多数の企業の参加を頂き、ありがとうございました。

謹啓 2010年3月10日(水)午後1時30分より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。
今回は、アリババマーケティング株式会社 営業開発部 統轄部長 大塚順彦氏をゲスト講師にお招きし、「インターネットを通じた中国など海外市場とのB2B国際取引」をテーマに、日本企業の海外取引成果の最新事例についてお話を伺う勉強会としています。

不況・デフレ・市場縮小下で国内市場は縮小傾向にありますが、企業としての勝ち残りを考えた場合、中国・インドなどのアジア市場を中心とする海外の成長市場への取組みが他社との競争力優位確保の上で不可欠条件となっています。
アリババ社について誤解している方もありますが、同社はすでに昨年から本格的な世界展開に移行しており、"世界最大級のインターネット展示会"企業となっています。

・登録者 1,048万人以上(90%がバイヤー登録)
・拠点数 240以上の国と地域
・掲載商品 数千万点以上


日本にいて海外取引先を開拓したい、低コストで海外販路の開拓を始めたい、自社商品を世界へ売り込みたい・・・このような考えをお持ちの企業にとって、今回のゲスト講師との意見・情報交換、勉強会で得られる最新情報は、インターネットを通じた国際取引への具体的なアプローチの糸口・ヒントが得られる貴重な機会です。
B2B関連企業の経営トップはもとより、営業企画・販促・マーケティング業務のマネジメントに関わる部門・部署各位のご参加をお奨めいたします。
敬 具



1.開催日時 3月10日(水)13:30~16:00(受付13:00~)
2.会 場 ホテル・コンソルト 2F 三輪の間
大阪市淀川区西中島1-12-7 TEL06-6304-1511
地下鉄御堂筋線・西中島南方駅2号出口 改札出て左手すぐ目の前
(新幹線ご利用の場合、地下鉄御堂筋線・新大阪駅より1つ目の駅)
3.ゲスト アリババマーケティング 株式会社 営業開発部 統轄部長 大塚 順彦 氏
4.開催内容 13:30~14:30 参加者の自社紹介・近況報告などの懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:10 大塚統括部長による勉強会
テーマ「インターネットを通じた中国など海外市場とのB2B国際取引-----
海外成長市場でバイヤーを低コスト開拓、ネット取引で 自社商品を売り込む新チャネル----- 」
1.アリババ株式会社の会社概要
2.インターネットを通じた海外成長市場とのB2B国際取引の現状
3.海外成長市場への販売で成果を得た日本企業の商品・価格事例
4.アリババが提供する二つのB2B国際取引サービスと利用条件

15:10~ 参加者と大塚統轄部長との意見・情報交換
質疑応答が出尽くした段階で終了といたしますが、質疑応答が続く場合には最長17時で終了といたします。
5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 1万円(税込・お一人)1万5千円(税込・お二人以上の場合)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら
8.お願い 参加お申込みの方は、理解を深めるため、当日までに下記のアリババ関連サイトを予めご覧になっておいて頂きますようお願いいたします。

□ アリババの概要を知るためのツアー(日本語)
□ アリババ正会員のためのサービス利用ガイド(日本語)
□ 日本と世界の取引のためのアリババ国際サイト(英語)


● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名としております。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。予めご諒承をお願い申し上げます。
・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品、不況克服取組み成果など、ご自由にアピールなさって下さい。
・ゲスト講師の大塚統括部長には、参加者との相互理解と親睦を深めるため、最初の自社紹介・近況報告段階からのご出席をお願いしています。
この点、予めご諒承下さいますようお願い申し上げます。

「B2B通販異業種交流会」2009年12月開催のご案内

※ 下記の交流会は終了いたしました。全国から多数の企業の参加を頂き、ありがとうございました。
また、定員を超えましたため、ご参加頂けなかった方々へは事務局より深くお詫びを申し上げます。


謹啓 2009年12月16日(水)午後1時30分より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。 今回は、工場向けMRO通販最大手企業 (株)MonotaRO執行役員マーケティング部長鈴木雅哉氏をゲスト講師にお招きし、専用ツール・ソフトウエアの導入により、販促業務の生産性の大幅改善を達成した具体的手法について、最新の取組み事例・成果のお話を伺う勉強会としています。

不況・デフレ・市場縮小下で、限られた社員による業務の効率化、顧客獲得・受注促進・受注効率の向上が、他社との競争力優位確保の上で不可欠条件となっています。 販促・マーケティング業務の効率改善・効率化を求めるB2B通販企業にとって、今回のゲスト講師との意見・情報交換は、具体的な業務効率化・生産性改善の実現ノウハウについてお話を伺い、具体的な業務効率向上への糸口・ヒントが得られる貴重な機会です。 B2B通販企業の経営トップはもとより、営業企画・販促・マーケティング業務のマネジメントに関わる部門・部署各位のご参加をお奨めいたします。
敬 具



1.開催日時 12月16日(水)13:30~16:00(受付13:00~)
2.会 場 ホテル・コンソルト 2F 井筒・羽衣の間
大阪市淀川区西中島1-12-7 TEL06-6304-1511
地下鉄御堂筋線・西中島南方駅2号出口 改札出て左手すぐ目の前
(新幹線ご利用の場合、地下鉄御堂筋線・新大阪駅より1つ目の駅)
3.ゲスト (株)MonotaRO 執行役員マーケティング部長 鈴木雅哉氏
4.開催内容 13:30~14:30 参加者の自社紹介・近況報告などの懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:10 鈴木執行役員による勉強会
テーマ「不況期に販促業務効率を伸ばす実務手法 -----
社員を増やさず、生産性を大幅に改善した最新事例」
15:10~ 参加者と鈴木執行役員との意見・情報交換
質疑応答が出尽くした段階で終了といたしますが、質疑応答が続く場合には最長17時で終了といたします。
5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 1万円(税込・お一人)1万5千円(税込・お二人以上の場合)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名としております。
・この理由は、参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。予めご諒承をお願い申し上げます。
・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品、不況克服取組み成果など、ご自由にアピールなさって下さい。
・ゲスト講師の鈴木執行役員マーケティング部長には、参加者との相互理解と親睦を深めるため、最初の自社紹介・近況報告段階からのご出席をお願いしています。予めご諒承ください。

「B2B通販異業種交流会」2009年7月開催のご案内

※下記の「ビジネス通販異業種交流会」は終了いたしました。
多くの方のご参加をいただき、ありがとうございました。


謹啓 2009年7月8日(水)午後1時30分より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。
今回は、米国からノウハウを導入してカタログやチラシなどの制作・印刷業務の合理化事業を展開する丸紅株式会社印刷用紙部マネージャーの五十川裕氏をお招きし、カタログ制作の合理的な制作体制実現に向けての勉強会を開催いたします。

昨年からのカタログ用紙や資材の価格上昇、昨秋以降の急激な市場環境悪化で、カタログを主力媒体とするB2B通販企業にとって、最大の販管費目であるカタログ制作・配布費の見直しが不可欠となっています。
媒体諸コストの削減を求めるB2B通販・B2C企業にとって、今回のゲスト講師との意見・情報交換は、具体的な制作業務の合理化ノウハウなどについてお話を伺い、カタログ制作の合理的な制作体制実現への糸口・ヒントが得られる貴重な機会です。
カタログ制作ご担当者などB2B通販に関わる各位のご参加をお奨め申し上げます。
敬 具



1.開催日時 7月8日(水)13:30~16:00(受付13:00~)
2.会 場 ホテル・コンソルト 2F 井筒・羽衣の間
大阪市淀川区西中島1-12-7 TEL06-6304-1511
地下鉄御堂筋線・西中島南方駅2号出口 改札出て左手すぐ目の前
(新幹線ご利用の場合、地下鉄御堂筋線・新大阪駅より1つ目の駅)
3.ゲスト 丸紅株式会社 印刷用紙部マネージャー
プリントマネジメント事業チーム 五十川 裕 氏
4.開催内容 13:30~14:30 参加者の自社紹介・近況報告などの懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:10 五十川マネージャーによるプレゼン
テーマ「合理的コストでのカタログ制作体制実現へ -----
丸紅のプリントマネジメント事業(pm+)のご案内」
15:10~16:00 参加者と五十川氏との意見・情報交換
質疑応答を含むフリーディスカッション形式の意見・情報交換
5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 1万円(税込・お一人)1万5千円(税込・お二人以上の場合)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名としております。この理由は、
・参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。予定数に達し次第、申込みを締め切らせて頂きます。予めご諒承をお願い申し上げます。
・最初の自社紹介・近況報告は参加企業全社にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発した有望商品、不況克服取組み成果など、ご自由にアピールなさって下さい。
・ゲスト講師の五十川マネージャーには、参加者との相互理解と親睦を深めるため、最初の自社紹介・近況報告段階からのご出席をお願いしています。予めご諒承ください。

「B2B通販異業種交流会」2009年4月開催のご案内

※ 下記の 「B2B通販異業種交流会」 は、2009年年4月8日(水) に終了いたしました。
全国から多数の方々のご参加をいただき、ありがとうございました。

謹啓 2009年4月8日(水)午後1時30分より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。
今回は、メディカル分野の通販専業最大手企業で、昨年1月、オリンパスの完全子会社となったフィード株式会社の前社長、内田徹氏をお招きし、B2B通販の情報・意見交換を中心とした「勉強会」を開催いたします。

内田氏は1980年の会社設立以来、対象とした歯科クリニックを初期市場として医療材料・消耗品のB2B通販に取組まれ、その後、動物病院、一般クリニック、介護福祉施設、エステ・ネイルサロン、理美容院などへチャネルを拡大、現在11種類のカタログを発行し売上高50億円を超えるメディカル通販専業最大手企業にされた経営者です。

ニッチ市場をターゲットとしたB2B通販の場合、多くの企業が最初のハードルである売上高30億円前後の壁を突破できず、試行錯誤されている事例が少なくありません。
内田前社長はこのハードルを商品の企画開発と、取扱い商材の新規振り向け先市場 ・客層の拡大、カタログ制作への独自のこだわりなどで突破され、売上50億円以上の規模に拡大された多くの経営ノウハウ ・B2B通販のスキルをお持ちです。

売上高50億円突破を経営目標とする売上30億円未満のB2B通販企業にとって、フィード前社長 内田徹氏との意見・情報交換は、具体的な経営ノウハウ、カタログ制作、通販スキルなどについてお話を伺うことのできる、経営課題解決の糸口、ヒントが得られる貴重な機会です。
メディカル分野はもとより、B2B通販に関わる方々のご参加をお奨め申し上げます。 敬具


1.開催日時 4月8日(水)13:30~16:00(受付13:00~)
2.会 場 ホテル・コンソルト 2F 井筒・羽衣の間
大阪市淀川区西中島1-12-7 TEL06-6304-1511
地下鉄御堂筋線・西中島南方駅2号出口 改札出て左手すぐ目の前
(新幹線ご利用の場合、地下鉄御堂筋線・新大阪駅より1つ目の駅)
3.ゲスト フィード株式会社 前社長 内田 徹 氏
4.開催内容 13:30~14:30 参加者の自社紹介・近況報告などの懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:10 内田前社長による講演
テーマ 「私が取組んだメディカル・介護市場とカタログ通販」
15:10~16:00 参加者と内田前社長の情報・意見交換
質疑応答を含むフリーディスカッション形式の情報・意見交換
5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 1万円(税込・お一人)1万5千円(税込・お二人の場合)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。

7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら


● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため
ご参加人数を最大30名としております。この理由は、
・参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。予定数に達し次第、申込みを締め
切らせて頂きます。予めご諒承をお願い申し上げます。
・当日は内田前社長との情報・意見交換を主体とします。レジュメ資料もご用意しますが、講師が設立された
フィード㈱の基本情報は、予め同社ホームページ、ショッピングサイトをご覧の上、ご参加下さいますようお願
いいたします。
----→ http://www.feedcorp.co.jp (フィード・ホームページ)
----→ http://www.feed.jp (フィード・B2Cショッピングサイト)
・最初の自社紹介・近況報告は参加者全員にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発された有望商
品、不況克服への取組み成果など、ご自由にアピールなさって下さい。
・ゲストの内田前社長には、参加者との相互理解と親睦を深めるため、最初の自社紹介 ・近況報告からご出席
いただくようにお願いしています。予めご諒承をお願いいたします。


● フィード 株式会社 企業プロフィール

・本社 横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB 19F
・設立 1980年9月30日
・資本金 43 百万円
・従業員数 120名(正社員70名)
・事業内容 歯科クリニック、歯科技工所、一般クリニック、動物病院、介護・福祉
施設、エステ・ネイルサロン、理美容院、個人消費者を対象とした医療
材料・消耗品主体の通販・ネット販売事業

・カタログ ターゲットセグメントカタログ11種類を発行
・主要株主 オリンパス 株式会社(100%出資・08年1月子会社化)

「B2B通販異業種交流会」2009年2月開催のご案内

※ 下記の 「B2B通販異業種交流会」 は、2009年2月18日(水)終了いたしました。
全国から多数の方々のご参加をいただき、ありがとうございました。


謹啓 2009年2月18日(水)午後1時より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。
今回は、日本で初めて“未回収リスクのないコンビニ後払い決済サービス”を事業化、通販業界で多くの実績を持つ㈱ネットプロテクションズ柴田紳社長(CEO)をゲスト講師にお招きし、顧客拡大策・意見交換を中心とした「勉強会」を行います。
三井住友銀行、ヤフー、オリンパス子会社などが株主の成長企業です。未回収リスクのない後払いサービスで決済方法の選択肢を広げ、これまで受注実績のなかった潜在顧客を注文顧客につなげる、日本で初めてのサービスを事業展開中のベンチャー企業です。
日々ご多忙とは存じますが、ご参加をご検討頂けますよう、寸楮にてご案内を申し上げます。 敬具


1.開催日時 2月18日(水)13:00~16:00(受付12:30~)
2.会 場 ホテル・コンソルト 2F 井筒・羽衣の間
大阪市淀川区西中島1-12-7 TEL06-6304-1511
地下鉄御堂筋線・西中島南方駅2号出口 改札出て左手すぐ目の前
(新幹線ご利用の場合、地下鉄御堂筋線・新大阪駅より1つ目の駅)
3.ゲスト (株)ネットプロテクションズ 代表取締役社長CEO 柴田 紳 氏
4.開催内容 13:00~14:30 参加者の自社紹介・近況報告などの懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:40 柴田社長によるプレゼンテーション
テーマ「潜在顧客を注文顧客につなげるNP後払いサービス」
15:40~16:10 参加者と柴田社長の情報・意見交換
質疑応答を含むフリーディスカッション形式の情報・意見交換
5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 1万円(税込・お一人)1万5千円(税込・お二人の場合)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。

7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」の参加申込書はこちら


● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため
ご参加人数を最大30名としております。この理由は、
・参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。予定数に達し次第、受付を締め切
らせて頂きます。予めご諒承をお願い申し上げます。
・当日は柴田社長との情報・意見交換を主体とします。レジュメ資料もご用意しますが、講師企業 (株)ネットプ
ロテクションズの基本情報は、予め同社ホームページをご覧の上、ご参加下さいますようお願いします。
----→ http://www.netprotections.com
・最初の自社紹介・近況報告は参加者全員にお願いします。最近の発行タログ、決算結果、開発有望商品、
不況克服の取組み内容など、忌憚なくアピールなさって下さい。
・ゲストの柴田社長には、参加者との相互理解と親睦を深めるため、最初の自社紹介・近況報告からご出席
いただくようにお願いしています。予めご諒承をお願いいたします。


● (株)ネットプロテクションズ 企業プロフィール

・本社 東京都港区赤坂3-21-13 昭栄赤坂ビル3F
・設立 2001年1月
・資本金 3億8,500万円
・従業員数 32名
・事業内容 後払い決済サービスの運営 クレジット決済サービスの運営
・主要株主 ITX(オリンパスグループ企業)
三井住友銀行
サイバーエージェント
ヤフー
SBIホールディングス
SBIベリトランス
GMOペイメントゲートウエイ
セプティーニ
・加盟団体 社団法人 日本通信販売協会
オンラインショップマスターズクラブ
全国イーコマース協議会

「B2B通販異業種交流会」2008年6月開催のご案内

※ 下記の 「B2B通販異業種交流会」 は、2008年6月19日(木)に終了いたしました。
全国から多数の方々のご参加をいただき、ありがとうございました。


謹啓 2008年6月19日(木)午後1時30分より、リスポンスメディア研究所が事務局として運営しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。

今回は、今年3月、(社)日本通信販売協会に入会され、正会員となられたイワトー(株)岩原社長をゲストにお招きし、情報・意見交換を中心とした「勉強会」を行います。

旅館・ホテル・外食産業対象のユニークなB2B通販で年商16億円の成長企業です。

サービス事業所を対象とした通販について情報・意見交換のできるまたとない機会です。

日々ご多忙とは存じますが、寸楮にてご案内を申し上げます。 敬具


1.開催日時 6月19日(木)13:30~16:00(受付13:00~)
2.会 場 ホテル・コンソルト 2F 井筒・羽衣の間
大阪市淀川区西中島1-12-7 TEL06-6304-1511
地下鉄御堂筋線・西中島南方駅2号出口 改札出て左手すぐ目の前
(新幹線ご利用の場合、地下鉄御堂筋線・新大阪駅より1つ目の駅)
3.ゲスト イワトー(株) 代表取締役社長 岩原 崇 氏
4.開催内容 13:30~14:30 参加者の自社紹介・近況報告などの懇談
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~15:40 岩原社長による講演
テーマ 「イワトーのカタログ通販事業と将来ビジョン」
15:40~16:00 参加者と岩原社長の情報・意見交換
質疑応答を含むフリーディスカッション形式の情報・意見交換
5.参加人数 最大30名まで
6.参加費用 1万円(税込・お一人)1万5千円(税込・お二人の場合)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。
「B2B通販異業種交流会」参加お申込書はこちら

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体としております。このため、ご参加人数を最大30名としております。この理由は、
・参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。予定数に達し次第、受付を締め切らせて頂きます。予めご諒承をお願い申し上げます。
・当日は岩原社長との情報・意見交換を主体としますので、レジュメ資料はご用意いたしません。イワトー(株)に関する基本情報については、予め同社ホームページをご覧の上、ご参加下さいますようお願いします → http://www.minohan.co.jp
・最初の自社紹介・近況報告は参加者全員にお願いいたします。最近発行されたカタログ、あるいは決算結果、開発された有望商品など、ご自由にアピールなさって下さい。
・ゲストの岩原社長には、参加者との相互理解と親睦を深めるため、最初の自社紹介・近況報告からご出席いただくようにお願いしています。予めご諒承下さい。

● イワトー(株) 企業プロフィール

・本社 岐阜県土岐市泉北山町2丁目7 土岐美濃焼卸団地内
・創業 1985年9月1日
・設立 1993年9月1日
・資本金 2,000万円
・従業員数 45名
・事業内容 カタログ・ネットによる食器・備品・消耗品等の販売
(販売対象先~旅館・ホテル・外食産業などのサービス事業所)
・決算実績 売上高 1,330百万円(2007年度)
経常利益 100百万円( 同上 )
・カタログ 400~700ページのカタログ2種類を発行
・営業拠点 全国4カ所にショールーム「みのはんサークル」を設置
土岐市本社内 名古屋市東区 東京都台東区 大阪市中央区

93年9月 イワトー(株) 設立
94年 ホテル・旅館・外食産業に向けた通販事業を開始
08年1月 本冊「みのはん」発刊
3月 「みのはん」春号発刊
今期08年度売上高16億円を予定 現在に至る

「B2B通販異業種交流会」2007年4月開催のご案内

※ 下記の 「B2B通販異業種交流会」 は、2007年4月12日(木)に終了いたしました。
全国から多数の方々のご参加をいただき、ありがとうございました。


謹啓 2007年4月12日(木)午後2時から、リスポンスメディア研究所が事務局として運営
しております「B2B通販異業種交流会」を開催いたします。
今回は、昨年12月6日に東証マザーズへ上場した工場向けMRO(間接資材)通販
急成長企業 (株)MonotaRO(本社・大阪市中央区)瀬戸欣也社長をゲストにお招きし、
情報・意見交換を中心とした「勉強会」を行います。
会社設立5年で上場を達成され、B2B・B2C両市場での通販事業展開で急成長中の
MonotaRO瀬戸社長と直接に情報・意見交換のできるまたとない機会です。
年度初めでご多忙時とは存じますが、ご案内を申し上げます。 敬具


1.開催日時 4月12日(木)13:55~16:00(受付13:30~)
2.会 場 ホテル・コンソルト 2F 井筒・羽衣の間
大阪市淀川区西中島1-12-7 TEL06-6304-1511
地下鉄御堂筋線・西中島南方駅2号出口 改札出て左手すぐ目の前
(新幹線ご利用の場合、地下鉄御堂筋線・新大阪駅より1つ目の駅)
3.ゲスト (株)MonotaRO 代表執行役社長 瀬戸 欣哉 氏
4.開催内容 14:00~14:30 瀬戸社長による講演
テーマ 「MRO(間接資材)市場と当社のマーケティング戦略」
14:30~14:40 コーヒーブレイク
14:40~16:00 参加者と瀬戸社長の情報・意見交換
質疑応答を含むフリーディスカッション形式の情報・意見交換
5.参加人数 最大30人
6.参加費用 1万円(税込・お一人)1万5千円(税込・お二人の場合)
費用は当日、受付でお申し受けし、領収書をお渡しいたします。
7.申込方法 参加申込書に所定事項をご記入の上、FAXでご返送下さい。

● ご参加各位へ予めご諒承いただきたいこと

・この「勉強会」は一般のセミナーと異なり、参加者とゲストの情報・意見交換を主体と
しております。このため、ご参加人数を最大30名としております。この理由は、
・参加者お一人当りの情報・意見交換の回数・時間が制約されるためです。予定数に
達し次第、受付を締め切らせて頂きます。予めご諒承をお願い申し上げます。
・当日は瀬戸社長との情報・意見交換を主体としています。レジュメ資料も一部を用意
いたしますが、ご参加申込み各位において、MonotaROに関する基本情報につきましては
予め同社ホームページ掲載のIR情報などお目通しの上、ご参加下さいますようお願いします。

● (株)MonotaROの企業プロフィール

・本社 大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング9F
・設立 2000年10月19日(営業開始2001年11月13日)
・従業員数 115名
・事業内容 カタログ・インターネットによる工場向けMRO(間接資材)の販売
(5兆円市場)及び個人顧客を対象とした自社PB商品の販売
・決算実績 売上高 9,523百万円(前期比40.4%増)
経常利益 535百万円?( 同 167%増=267%)
・売上構成 工場消耗品57.2% 工場交換部品28% その他14.8%
・主な顧客層 製造業中心の全国18万事業所(90%が従業員100人未満)
・物流拠点 兵庫県尼崎市西向島町231-2 プロロジス尼崎3F

●同社設立以降の売上高推移グラフ



00年10月 住友商事、米国グレンジャー社の出資により設立
事業所向けサイト「MonotaRO.com」オープン
01年11月 間接資材調達サイト全国展開。カタログ創刊・本格営業スタート
06年 2月 社名を住商グレンジャー(株)から(株)MonotaROへ変更
6月 個人消費者向けサイト「IHC.MonotaRO」オープン
12月 東証マザーズ上場
B2Cサイト「IHC.MonotaROモバイル」オープン
07年 1月 アフィリエイト専門サイト「ブランドショップ」オープン
物流センター、営業拠点を尼崎市(24000㎡)へ移転
2月 間接資材総合カタログ(VOL.11)発刊
3月 別冊「事務用品カタログ」発刊(予定)
5月 別冊「輸入品カタログ」創刊(予定)
6月 同社5つ目となるウイザードタイプの新サイトオープン(予定)